箱根寄木細工―製造工程―
(1)切断1枚の大きな木の板を十分に乾燥させ、小さく必要サイズに切断していきます。
(2)削り工程1パーツ1パーツ手作業で丁寧にカンナなどを用いて、削っていきます。
(3)接着-1木工用ボンドにて、削りだしたパーツを接着していきます。
(3)接着-2接着したパーツは形を整えるため、紐や治具を用いて形を定着させていきます。
(4)ブロック接着した無垢の棒を短いブロック状のサイズへ切断し、小さいブロックを柄が見えるように横に接着し、寄木の棒にしていきます。
(5)大寄せ様々なデザインのブロックの棒を、1つの大きな板に接着します。
この工程を大寄せといいます。
(6)径木機械を用いて、薄い紙のような寄木のシートにしていきます。
このシートもことを「ズク」といいます。
(7)アイロンアイロンで1枚1枚ていねいに伸ばしていきます。
これで寄木のズクの完成です。
伝統の技をその手に
薄くまるで薄紙のようにスライスした、寄木細工のズクと言われるシートの厚みは0.15~0.2mmほどです。
まるで文様のプリントが施された紙のような、驚くべき繊細な仕上がりです。
そのシートを板に張り付けて使用します。
すべての色は木材の天然の色味です。
同じ色の木でも微妙に色差があったり、光の当たり具合によって、木の繊維の陰影で、うつくしい色の濃淡がでて、深みのある味わい深い質感を感じることができます。
洗礼された芸術的な和柄
江戸時代から続く技術の歴史は長く、柄からも伝統文化を感じることができます。
有名な幾何学模様は「小寄木」といわれ、世界にも類を見ない、細かな天然木の色だけで作り上げた独創的なモザイク模様です。
「麻の葉」柄は平安時代から仏像の装飾などに使われてきた歴史ある柄で、魔除けの意味があります。
「青海波」柄は、広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。
亀の甲羅に見立てた「亀甲」柄は、亀が長寿の象徴であることから、長寿を意味する吉祥柄です。
・「天然木の表情が美しい寄木細工」「国の伝統工芸品」として指定を受けた箱根寄木細工は、世界にも類をみない、精密な幾何学模様を有する独特の工芸品です。
細かく断裁した木を巧みに寄せ、天然木の色のみで作られた模様は、芸術的なアート作品のようです。
また、木肌の微妙な陰影は見る角度によって繊細な濃淡を映し出し、印刷では決して表現できない、天然素材ならではの深みのある表情が楽しめます。
・「上質な質感のPUレザートレイ」匠の技術によって作られた寄木プレートは、手触りがやさしくなめらかで、木の温もりを感じます。
トレイ部分には、しっとりとした上質な質感のPUレザーを使用しております。
全体に高級感がただよう、大人の品格を備えた一品です。
・「多用途に使えるモダンなトレイ」鍵、アクセサリー、メガネ、コイン、文具やデジタル小物など多用途に小物入れトレイとして使用できます。
また、和モダンなレザートレイはお部屋のアクセントとして、スタイリッシュに空間を演出します。
・「お祝いやギフトにおすすめ」上質な質感の伝統工芸品は、昇進祝い、還暦祝い、結婚祝い、卒業祝い、記念日、誕生日、父の日、母の日などお祝いの贈り物として大変価値があり喜ばれます。
また、日本らしい繊細な技術と丁寧なつくりの工芸品は、海外の方へのプレゼントにも大変おすすめです。
・「詳細」寄木プレート:約W203mmxH118mmxD3mm / 重さ:約65g / 日本製 PUレザートレイ:約W240mm x H158mm x D33mm / 重さ:約120g / 中国製
商品コード |
2B22HRGCDK |
商品名 |
箱根 寄木細工 アクセサリー トレイ ケース 収納 ボックス 小物入れ (小寄木(伝統柄)) |
ブランド |
LamPlanning |
カラー |
小寄木(伝統柄) |
商品コード |
2B22H9LUIQ |
商品名 |
箱根 寄木細工 アクセサリー トレイ ケース 収納 ボックス 小物入れ (青海波) |
ブランド |
LamPlanning |
カラー |
青海波 |
商品コード |
2B22HRIFG8 |
商品名 |
箱根 寄木細工 アクセサリー トレイ ケース 収納 ボックス 小物入れ (麻の葉) |
ブランド |
LamPlanning |
カラー |
麻の葉 |