CampSedonaのグランドシートでテントへの浸水をシャットアウト
「軽量コンパクト。高耐水圧・両面防水グランドシート」キャンプ、登山、アウトドアには雨がつきもの。
テントへの浸水を防ぐグランドシートは、必ずあった方がよいキャンプギアです。
「コンパクト」軽くて滑らか、ナイロン20Dの薄手の防水グランドシートなので荷物にならず、しなやかな生地で折りたたみ簡単。
乾きも早く手早い撤収が可能に。
「高耐水圧」両面防水加工、耐水圧9,884mm以上の高い防水機能により、地面からテントに雨や夜露朝露を浸水・浸透させません。
テント裏がドロドロにならず、撤収がラクラク。
テント裏の傷つきも防止するので、テント自体も長持ちさせることができます。
「撤収ラクラク」使用後はパサパサとグランドシートの水分を払って少し干して置けばすぐに乾き、ナイロンのしなやかな生地で折りたたみやすく、撤収ラクラク。
「テントシートとして機能抜群」四隅にペグダウン用ハトメとループテープ付き(ペグ、ハンマーは付属していません)「四隅強化」テンションがかかる四隅は、裏面が補強布で二重に強化されています。
「ふち強化」グランドシートのふちはテープダブル縫いにより強化。
「キャンプセドナのロゴ入り」グランドシートと収納袋に米国アリゾナ州セドナをイメージしたCampSedonaのブランドロゴ入り。
「設置方法色々」細いペグでハトメをペグダウンループテープでペグダウンループテープまたはハトメをポールの先に通して簡易タープに
高機能なのに軽量滑らかで扱いやすく、荷物にならない
「キャンプセドナ グランドシート商品仕様」「130x210cm」約200g「180x210cm」約270g「素材」20Dナイロン「防水」ポリウレタン耐水加工「耐水圧」9,884mm以上「付属品」ロゴ入り専用収納袋「仕様」四隅にハトメとペグ固定用ループテープ付(ペグ、ガイロープやハンマーは付属していません)
「使い方色々」テントの下に敷いてグランドシートとして地面からの浸水をシャットアウトペグとポール、ガイロープがあれば手軽な雨よけ・日よけタープとして設置が簡単。
日よけタープはテントのみ設置するより風通しが良いので快適。
熱中症対策に。
キャンプ設営時の荷物置きとして敷けば設営が効率化、いつもより早くキャンプが始められますピクニック、運動会、スポーツ観戦、お花見などにレジャーシートとして
「軽くて滑らか、雨でも安心高耐水圧グランドシート」軽くて滑らか、ナイロン20Dの薄手の防水グランドシートなので荷物になリません。
荷物の軽量化でキャンプや登山、バイクでのキャンプツーリングも身軽に。
ピクニックシートとしてハイキングやお花見、運動会などのイベント時にも。
雨天後の湿った大地や芝生の上でも使え、服や荷物も汚れずサッと撤収。
簡易タープ、設置簡単な日よけ、雨よけとしてペグ4本、ポール、ガイロープ(テントロープ)がそれぞれ2本あれば、手軽な日よけ、雨よけとして活躍。
特に日差しが強い季節は、日差しをしっかりと遮断し、かつ風通しがいいので、テントのみ設置するより涼しいです。
写真のグランドシートは180✖️210cmを利用しております。
脅威の耐水圧9,884mm、両面防水グランドシートCampSedonaの両面防水グランドシートは、大雨の耐水圧基準10,000mmに迫る耐水圧9,884mm。
タープや雨よけとして荷物を雨から守り、グランドシートとして地面からの浸水や夜つゆ朝つゆ、湿気をシャットアウトするので、撤収時テントの裏はサラサラ。
ピクニックシート、レジャーシートとしてピクニックシート、レジャーシートとしても最適。
2枚組み合わせれば日よけ付きレジャーシートが簡単に設置できます。
写真のグランドシートは、タープとして180✖️210cm、ピクニックシートとして130✖️210cmを設置。
持っていれば必ず使えるCampSedonaのグランドシート
色々使える防水グランドシート地面からの浸水を防ぐテントのグランドシートして、また軽量コンパクトなので登山・キャンプツーリングに携帯するのに最適です。
ピクニックシートとして運動会、スポーツ観戦でも活躍。
耐水度試験成績証明書地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターで耐水度試験(静水圧法)A法(低水圧法)、試験時の水温21.0℃にてキャンプセドナのグランドシートの耐水度試験を行ったところ、試験を行った製品は、9,884mm以上の耐水度がありました(地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター成績証明書2021依多複第612号)。
証明書内の左側のシートは継ぎ目のない通常のグランドシート生地、右側は180x210cmのグランドシート生地の継ぎ目部分、双方とも耐水度9,884mm以上。
・「キャンプの必須ギア」アウトドアには雨がつきもの。
テントへの浸水を防ぐグランドシートは、キャンプや登山には必ずあった方がよいギアです。
・「高耐水圧・両面防水」耐水圧9,884mm以上の高い防水機能により、地面からテントに雨や夜露朝露を浸水・浸透させません。
テント裏がドロドロにならず、撤収がラクラク。
テント裏の傷つきも防止するので、テント自体も長持ちさせることができます。
「軽量コンパクトで丈夫」軽くて滑らか、ナイロン20Dの薄手の防水グランドシートなので荷物にならず、しなやかな生地で折りたたみ簡単。
乾きも早く手早い撤収が可能、荷物の軽量化で登山やバイクでのキャンプツーリングも身軽に。
登山用品にも採用される格子状のリップストップナイロン生地は軽量ながら強度に優れ、破れにくくほつれにくく、耐久性に優れています。
「マルチな用途」(1)キャンプや登山時にテントと地面の間に敷いてグランドシートとして (2)設置簡単、日よけ雨よけタープとして (3)荷物の仮置きとしてキャンプ設営の効率化 (4)ハイキングやお花見、運動会などのレジャーシートやピクニックシートとして、雨天後の湿った大地や芝生の上でも使え、服や荷物も汚れず終了後はサッと撤収できます。
・「ペグダウン用ハトメとテープループ付」四隅にペグダウン用ハトメとループテープ付き(ペグ、ハンマーは付属していません)。
「 四隅強化」テンションがかかる四隅は、裏面が補強布で二重に強化されています。
「ふち強化」グランドシートのふちはテープダブル縫いにより強化。
「キャンプセドナのロゴ入り」グランドシートと収納袋に米国アリゾナ州セドナをイメージしたCamp Sedonaのブランドロゴ入り。
・「商品仕様」「130x210 cm」200g、平置き計測サイズ129x207 cm、収納サイズ約15x20x1cm、インナーテントサイズが120✖️210cm、130✖️210cmなどのテントに適合 「180x210cm」270g、平置き計測サイズ177x207 cm、収納サイズ約15x20x2cm、インナーテントサイズ180✖️210cmなどのテントに適合。
*ご注意:180x210cmサイズのグランドシートには生地の継ぎ目がありますが、継ぎ目の裏面はシームシーリング加工済みで耐水圧は同じく9,884mm以上であることを検査機関にて証明済です「素材」20Dナイロン、「耐水加工」ポリウレタン両面耐水加工、耐水圧9,884mm以上 「付属品」ロゴ入り専用収納袋 「仕様」四隅にハトメとペグ固定用ループテープ付(ペグやハンマーは付属していません)「表記サイズと平置きサイズの差異についてご注意」表記サイズは、工場にてピンと張った状態で計測した数値です。
平置きでのサイズは、繊維製品の弾性により、工場での計測値より1~3cm短くなります。
商品コード |
2B4GF3054G |
商品名 |
Camp Sedona(キャンプセドナ) グランドシート テントシート 210x130cm 耐水圧9884mm 軽量 防水 レジャーシート キャンプ 登山 ピクニック |
ブランド |
Camp Sedona |
カラー |
ブラック |
サイズ等 |
130x210 cm |
商品コード |
2B4GF30CCW |
商品名 |
Camp Sedona(キャンプセドナ) グランドシート テントシート 210x180 cm 耐水圧9884mm 軽量 防水 レジャーシート キャンプ 登山 ピクニック |
ブランド |
Camp Sedona |
カラー |
ブラック |
サイズ等 |
180x210 cm |